保育・育児 PR

ピアノが弾けなくても保育士・幼稚園教諭になれるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保育士資格・幼稚園教諭免許は取れますが・・・

結論から言うと・・・保育士・幼稚園教諭の資格はピアノが弾けなくても取得できます。

ですが、学校によっては、ピアノの授業があったり、単位取得にピアノが必要な学校もありますので、単位を取って卒業(資格取得)するには、ピアノが弾けるようにならなくてはいけません。

就職試験のピアノはある?

就職試験でピアノの実技を取り入れている園は多くあります。どんな実技試験があるかと言うと

  • あらかじめ楽譜を渡され練習してきた曲を弾く
  • 自由曲を弾く(自分で選曲。クラシック曲、子どもの曲など)
  • 初見で弾く
  • 童謡を弾きながら歌う

です。

弾けなかったから落とされるわけではありません。

もちろん弾けることに越したことはないですが、「弾けなかった」の理由だけで落とされることはないと思います。実際に私が受けた就職試験では、自由曲と童謡初見の弾き語でした・・・。ピアノ初心者の私にはハイレベル。

楽譜は指を使って音階を数え、左手は途中で消える始末・・・。
それでも右手だけは弾き、元気よく歌ってなんとか終えました(笑)

あとから聞いた話ですが、ピアノの技術より、いかに一生懸命で、元気よく、自分なりの工夫でやりきるかをポイントに見ていたそう!あとは、面接での受け答えなどトータルみて採用するそうです。

ピアノが苦手でも、そこをどう乗り越えていくかが、就職活動のポイントになりそうですね★

※音楽に力を入れている園ではピアノは必須です♪

実際現場ではどれくらい弾くの?

園によっても様々です!

  • 全く弾かない園
  • ある程度必要な園
  • 音楽に力を入れている園

私が勤めてる幼稚園では?

朝の歌、お当番の歌、季節の歌、お給食の歌、お帰りの歌は必須!季節の歌は担任のペースで新しい曲を取り入れるのですが、いつも同じ歌だと子どもたちが飽きてしまうので月に2~3曲、歌えるように練習しました。

私が一番苦労したのは発表会のピアノ伴奏です。特に年長さんになると曲が難しいので発表会の2か月前から練習しました。本番も生演奏なので1年の行事の中で一番イヤでしたね・・・(笑)

多分これくらい弾く園が一般的だと思います♪

担任になった1・2年はピアノに苦労しました・・・。保育参観や発表会は緊張しまくりでした。

ほとんど弾かない園

友達が勤めている保育園は全く弾かない園でお部屋にもピアノがありません。わらべ歌や手遊びがメイン☆彡

子どもの歌を歌う際はCDを使ったりしているそうです。
ピアノが苦手な人にはお勧めですね!

音楽に力を入れている園

音楽に力を入れている園は、ピアノレベルも高め!ある程度の経験がないと就職してから苦労します・・・。音楽発表会があったりと、合奏のレベルも高いので、ピアノ以外の楽器の演奏も求められます。

就職試験の条件に、「ピアノが得意な方」「音楽が好きな方」など書かれていることが多いので、ピアノが苦手な人は求人の条件を確認しましょう!

ピアノが弾けるようになった方が絶対にいい理由。

保育園、幼稚園選びの幅が広がる

と言うのも、ピアノだけで働く園を決めるわけではないですよね?自分に合った保育の内容や環境、そして福利厚生が整っている所で働きたいですよね!

ここの保育園で働きたいけど就職条件に「ピアノが弾ける方」と書いてあるから断念したなんてこともなくなります。

就職条件に「ピアノ初心者でも大丈夫」「ピアノが弾けなくても大丈夫」「ピアノが弾ける(得意な)方」「音楽が好きな方」などあります。ピアノが弾けるだけで、選択肢は広がりそうですね★

保育の幅が広がる

子どもたちの興味を引かせる時、お片付けの時、ゲームをするとき、何かとピアノが登場する場面って多いんです。

ちょっとした時に、サラッと弾けるようになるとよりメリハリをつけた保育ができますね!

就職後が楽

就職してからは、朝から晩まで仕事をしているのでなかなかピアノの練習の時間をとるのは難しいです。そのため仕事後残ってピアノの練習をしたり、家で練習したりしなくてはなりません。

ピアノが弾けるとその分練習時間も減りますし、就職後とっても楽です♪

私は就職後ピアノに苦労した人の一人です(笑)ですが、ピアノが苦手な私は短大時代、3年間ピアノの授業を受けていたので、基礎を学ぶことができていました。学生時代ピアノを練習していなかったら、もっと苦労していたと思うと、ぞっとします( ;∀;)

練習して損はありませんでした★

まとめ

保育士・幼稚園教諭の資格を取るためにはピアノは弾けなくても大丈夫ですが、保育現場ではピアノを弾く園、ピアノを弾く場面が多いので、弾けるようになると、保育の幅が広がるのでいいと思います。

園によってはCDでもいいところもありますが、ピアノだと音量音色を変えたり、テンポを変えたりと色々とアレンジできるので子どもたちも楽しんでお歌を歌ってくれますよ☆

苦手なことに挑戦するのはなかなか大変ですが、自分なりに工夫してみたり、同僚に教えてもらったり少しずつ克服していきましょうね!

ちなみに簡単に弾ける楽譜も沢山あります!ピアノ初心者におススメなのが音階がすでにふってあるもの。頑張ってくださいね★

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です