
こんにちは、ダックス夫婦です。我が家にはダックスフントのルーがいます。ルーを迎え入れて2年目の冬・・・。あることに気が付いたのです。
あれ?真っ黒だった鼻が茶色くなってる~!!!!
そうなんです。真っ黒いお鼻がチャームポイントだったルーさんの鼻が寒くなるにつれて茶色くなり、肉球はピンク色になりつつあったのです。
冬になるとこんな感じでした(笑)


もしかして、病気なのでは?と不安になり「犬 鼻 茶色くなる」などキーワードを入れて調べてみたのです!
ウィンターノーズって何?
冬場になると黒かった鼻の色が茶色(ピンク)になり、夏場になると黒色に戻る現象。これをウィンターノーズと言うそうです!!
ウィンターノーズになるメカニズムははっきりとわかっていないようですが、
- 季節による日照時間の減少
- 遺伝・加齢によるもの
- 栄養の偏りによるもの
などが挙げられるそうです。
病気ではないことが分かりホッとしました♡
ウィンターノーズになりやすい犬種
- ゴールデンレトリバー
- ラブラドルレトリバー(イエロー)
- シベリアンハスキー
- 柴犬
- ダックスフンド
などがあげられるそうですよ!
夏になると戻るの?
2年目に冬。このまま茶色いままなのかな~?
茶色くても可愛さは変わらないままだけど黒に戻ってくれるのかな~?
と心配でした。
春先にだいぶ黒さが戻りつつあり、夏前には真っ黒に戻りましたよ。
