保育・育児 PR

保育士ママが選ぶ、おススメなおままごとキッチン!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、現役保育士のママです。二歳の娘にままごとキッチンをプレゼントするにあたって、沢山のキッチンを吟味し選んだので、どのままごとキッチンがいいのか悩んでいる方はぜひ読んでいってください。

この記事を読んでわかること
  • そもそもおままごとキッチンは必要なのか
  • 結局おススメのままごとキッチンはどれなのか
  • 何を重視して選んだらいいのか

我が家には2歳と0歳の娘がいます。長女は1歳半頃からおままごと遊びが大好きで、食べ物をお皿に乗せたり、切る真似をしたり、ほぼ毎日おままごとで遊んでいました。

アイコン名を入力

2歳の誕生日が近づく頃には遊び方も少しずつ本格的になってきて、おままごとキッチンをあげたいな〜。

と思い始めました。

そこでどんなおままごとキッチンがいいのか、果てして本当に必要なのか沢山考えました!

おままごとキッチンもピンキリ、値段もピンキリですが、決して安くはないお買い物。後悔がないように調べに調べ尽くして買ったものを今回はご紹介します!

そもそもおままごとキッチンは必要?

おままごとキッチンって何年ぐらい使うんだろ〜?と考えた時に、幼稚園で勤務してた頃を思い出すと、年長さんまでもおままごとでよく遊んでいました。傾向的に女の子の方が遊んでいましたが男の子も楽しそうに遊ぶ子も多いです!

なので、2歳で買い与えても、年長さん、もしくは小学校低学年くらいまでは使うかな?と思って購入することにしました。

おままごとでよく遊ぶ子にはぜひ買ってあげていいと思います♡

保育士ママの私がままごとキッチンを選ぶポイントは?

せっかく買うなら後悔したくない!と思って、おままごとキッチンを選ぶ時にこちらのポイントを頭にいれて検索しました。

アイコン名を入力
  1. デザイン・大きさ
  2. 安全性
  3. まな板で切るスペースがあるか
  4. オープン収納があるか
  5. 電子レンジが付いている
  6. コンロは2つ以上
  7. 値段(~1万5千円)

全ての条件を満たすのは難しいですが、条件をきめて選んだので、我が家にあったキッチンを購入する事ができました。

みなさんも購入する際は、どこをポイントに選ぶかを決めて買った方が後悔は少ないと思います!

実際に買ったキッチンは「Rocottoままごとキッチン」

我が家が購入したのはRocottoままごとキッチンです。なぜこちらにしたかと言うと、総合的に判断して一番我が家に合っているからです。条件で出していたポイントを全てクリアするのは難しかったのですが、総合的にみてこちらのままごとキッチンが一番よかったです。

※小物は付属品以外のものもあります。

では、実際に購入して子どもに遊んでもらってどうだったのか書いていきますね!

よかったところ

デザインがオシャレ

白?オフホワイト?で色味も抑えてあって家のインテリアにも馴染みますし、リビングに置いておいてもゴチャゴチャしてる感じがありません。製なので木のぬくもり感もあってとてもいいです。

大きさが丁度いい

我が家はリビングにまだベビーベッドを置いているのと、ジャングルジムもあるので、そこまで広いスペースは取れず・・・。

Rocottoままごとキッチンの大きさは、子ども2人並んで遊べるぐらいの大きさなので、大きすぎず、小さすぎずちょうどいいです。お家が広い方はこれぐらいか、これより大きいキッチンでもいいと思います。

安全性が高い

怪我を防ぐ、丸い形状で子どもがぶつけやすい角や、取っ手の部分が丸くなっています。また、食品衛生法検査済みで食品衛生法で定める基準を満たしているそうなので、口に入れてしまったり、舐めても安全です。

まな板を置いて切るスペースがある

他のキッチンをみていると、意外とまな板を置くスペースがなく、シンクやコンロの上で切るものが多かったです。なのでまな板を置けるスペースがあるキッチンにしたことで、子どもも煩わしさがなく遊べています。これはこだわって正解だったポイントです!

オープン収納がある

扉付きのキッチンが多いですが、このキッチンはオープン収納と扉付き収納のどちらも兼ね備えています。よく使う鍋などはここに置いておくと、わざわざ扉を開け閉めしなくていいので便利です!

コンロが二つ以上ある

こちらはほとんどのキッチンが二つは付いていることが多かったです。中には3口コロンまで!我が子は2歳になったばかりなので使いこなせてませんが、いずれ、煮る、焼く、茹でるを同時にして本格的に遊ぶんだろうなーと思っています。

残念だったところ

電子レンジが小さくて、お皿ごと入らない。

電子レンジ有りのものが欲しくてこちらのキッチンを購入しましたが、想像以上に小さい(笑)なので本当に小さいものしか入りません。

でも、我が子はあまり気にせず、使っています。ママの真似をするように「チン!あっついよ!」と、ごっこ遊びが豊かになっているので、あって良かったです。

引き出しが付いていない

包丁やスプーンやフォークのカトラリー系は引き出しに収納したいなあ〜と思っていましたが、引き出しがついてるキッチンってとっても少ないです。

でも、100均にある箱(鉛筆たてのようなもの)を用意してそこに入れて収納しています。これはこれでとっても使いやすいようです!!引き出しがあるとより遊びやすいのかも?と思っていましたが、そんなこともなかったです。

その他に検討したキッチンは??

最後まで悩んだキッチンが他に3つあります。それがこちら!!

・Ⅿiele(ミーレ)おままごとキッチン
・ままごとお店屋さんキッチン
・おままごとキッチン(KITCHEN)

Ⅿiele(ミーレ)おままごとキッチン

一つ目のMieleのキッチンは海外の食洗器で有名な会社で、作りも本格的!電子レンジもついています。まな板を置くスペースはないものの、IHコンロなのでそこで切ることができるようです。そしてキッチンの下は掃除機やルンバが入る高さなので、主婦目線としてポイントが高いですよね!ただ、本格的すぎて色合いが我が家のリビングに合わなそうなので却下しました。

ままごとお店屋さんキッチン

二つ目はキッチンだけではなく、反対側にするとなんとお店屋さんごっこができるとゆう優れもの!!お店屋さんも子どもは大好きですので、遊びの幅も広がりますよね!このようなお店屋さんもできるキッチン、本当に魅力的で最後の最後まで悩みましたが、サイズが大きいので断念しました。横幅は約80センチ程度、奥行も30~40センチほどあるので、なかなかのサイズ感・・・。リビングがもう少し広かったら迷わず買っていました!!

この二つはどちらも、おあままごととお店屋さんごっこができるタイプです。とっても可愛いですよね!!

おままごとキッチン(KITCHEN)

このキッチンは横幅が約60㎝とコンパクトだけど機能が充実しています。電子レンジもついているし、黒板もついていて遊びの幅も広がりそう!!「大きなキッチンは置けないわ~」って方はこちらがおススメです♪

買ってよかった!!

キッチンを設置してから遊び方が本格的になりました。2歳のこの時期は真似っこが大好き。ママやパパのお料理をする姿をよくみているようで、フライパンで炒めたり、卵を割って混ぜたり、ご飯を温めたり、遊び方に進化が見られました。朝起きてはキッチンに立ち、夜寝るまで遊ぶ日もあるぐらい、本当によく遊んでいるので、買って後悔はありません!

また、「おままごと=女の子」というイメージがとても強く、「男の子にキッチン買いたいけどどうしよう~」と思っている方も少なくないと思います。普段からおままごと遊びが好きな男の子でしたらぜひ買ってあげて欲しいと思います!!保育園、幼稚園で働いている私からするとおままごと遊びは男女関係ありませんよ!

自分のお子さんがおままごと遊びが気に入っているなら、用意してあげてもいいアイテムの一つなのかもしれませんね♪

最後に・・・。間違わないでください!

我が家が買ったままごとキッチンですが、楽天などのサイトに同じような商品を安く売っているものもあるのでお気を付けください!!

こちらのサイトから飛ぶと正式なサイトにいきますのでよろしければどうぞ★

子どもがいるお家におススメ!!テレビ保護パネルを紹介します★ 小さなお子さんのいるおうちの方々はテレビが壊れないように何か対策はしていますか?きっと対策をしようと思って検索していてこのブロ...
買って良かった!カラズのベビー用プレイマットを紹介します。 赤ちゃんの成長合わせて欲しくなるのがプレイマット!寝返りしたり、ずり這いをするまでは、ベビーベッドやベビー布団で寝かしていても...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です