保育・育児 PR

派遣保育士は産休・育休は取れるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は幼稚園で正職として7年働いたのち、派遣保育士へと転職しました。派遣保育士へと転職した年は29歳。結婚して数年経っていたのでそろそろ子どもも欲しいな~と思っていました。

なので派遣会社を選ぶ際は、あらかじめ

・会社として育休産休を取ることはできるのか
・復帰するときはどのような感じなのか

を、確認してから派遣会社に登録しました。

先に結果から話しますと、無事「産休・育休」取得することができました。

産休・育休は条件を満たせば取得できる

実際に私は産休・育休を取得して職場復帰もすることができました。ですが、その為には条件を満たす必要があります。

育休を取得できる条件

一事業主に引き続き1年以上雇用されている。
(令和4年4月に改正し、要件を撤廃)
※無期雇用労働者と同様の取り扱い(引き続き雇用された期間が1年未満の労働者は労使協定の締結により除外可)

●子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれる。

●子どもの2歳の誕生日の前々日までに労働契約の期間が満了し、かつ、当該労働契約の更新がないことが明らかである人は除く。

う~ん、文章だけだとなんとも理解しがたいですね。要するに産休・育休を取得するには、産休・育休が終わったあとに復帰することがそもそもの前提となります。また、会社独自の制度などもあると思いますので、あからかじめ確認しておくといいと思います。

「入職する前にこんなこと聞いていいのかな?」と思う方もいると思いますが、全然聞いて大丈夫。あとからもらえるお金がもらえないと知った時かなりショックですよ・・・。

私が派遣保育士に転職した時は「事業主に引き続き1年以上雇用されている」の条件がありました。なので1年程働いてから妊娠しました。

1歳を過ぎても育休を延長したい場合

1歳の誕生日に一度市役所に行って保育園入所の申込みをします。そこで保育園に落ちた場合は育休の延長になりますので、一度手続きをする必要があります。

例えば12月生まれの子がいたとします。一歳の誕生日を迎える頃に保育園の申込みをします。ここでポイント!!「仕事の復帰のタイミング的に4月の方がいいな」「12月から保育園にいれたくない!もう少し子どもと一緒にいたい」と思っている方は、申込のときに゛育休の延長をしたい(保育園に落ちてもよい)”とチェックするところがあるので、そこにチェックすると、無事に落ちることができます。

※市によって違うのでご注意ください

復帰はその園による

派遣先の園がとても良かった場合、復帰するのも同じ園がいいですよね。でも、同じ園に復帰できるかどうかはその園の考えやタイミングになります。

例えば派遣保育士を3人までと決めている園では復帰したいときにすでに派遣保育士さんいると入れないですよね。また、正規職員の産休・育休中の間だけ代わりに雇ってもらっていた場合、その先生が戻ってくるころには辞めなければいけません。

なので、確実に戻れるか保障はありません・・・。

ちなみに派遣保育士は3年で他の園に移らなければいけません。ですが、産休・育休に入ったことで一度リセットされるので仮に前の園に復帰できたとしたらそこからMAX3年働くことができます。

私の場合

私が勤めていた派遣先の園は派遣保育士さんが5人。私産休・育休を経て復帰するときには丁度派遣さんが満期で辞めるタイミングだったので、枠が空き同じ園に戻ることができました。

また、現在2人目の育休中ですが園長先生に「よければ、復職するときにうちに園に戻ってきてくれない?」とお言葉を頂きました。「でも、その時に派遣の枠がないと戻れないですよね・・・?」と聞くと「大丈夫。〇〇先生(私)と一緒に働きたいから、ぜひお願いしたです」とのことでした。

派遣とは言え、しっかり働いていると園から評価して頂けて戻りやすい環境になることも改めて感じました。

保育士ママが選ぶ、おススメなおままごとキッチン! こんにちは、現役保育士のママです。二歳の娘にままごとキッチンをプレゼントするにあたって、沢山のキッチンを吟味し選んだので、どの...
保育士の子どもは保育園に入りやすい? 私の場合ですが、この答えはYESです。しかしこれは自治体によって違うのでご注意を!保育士ママの友だちは、保育士として住んでる市...
買って良かった!カラズのベビー用プレイマットを紹介します。 赤ちゃんの成長合わせて欲しくなるのがプレイマット!寝返りしたり、ずり這いをするまでは、ベビーベッドやベビー布団で寝かしていても...


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です